東京都後援大会、第1回DIADORA DEAF CUP、2年の歳月をかけてようやく開催することができました 🎊
ただ聞こえないだけの選手と聞こえる選手、どなたでも参加可能なオープン大会です。当日はデフリンピックの強化選手も参加❗️ デフリンピックとは、聞こえない選手のオリンピックです。
今日は暑い1日になりそうです ☀️

少し時間が押して午前9時30分、開会式。参加選手の姿勢がいいですね〜☺️

ルール説明は手話通訳付きで。

日本ろう者テニス協会、森本理事長のご挨拶。デフリンピック強化選手を引き連れ、大阪から参加してくださいました。

いよいよ男子シングルス予選開始です‼️

会場内の様子。選手はそれぞれの待機場所で待機 🌲

シングルスとのWエントリーの選手も多く、男子ダブルス同時進行‼️

参加選手は大会本部の進行表で試合結果やコートコーディネートを確認します。聞こえない選手には手話言語で対応 🙌

聞こえる選手と聞こえない選手、コート上のトラブルは音声と手話で解決。

コート内で記念撮影していた選手 😓 しっかり怒られてましたね・・

ミックスダブルス、女子ダブルスも同時進行‼️





「いいプレーだったよ👍❗️」

試合終了後、聞こえる、聞こえないなど関係なく、各所で記念撮影が・・☺️

こちらは大会本部です。

西陽も射し始めた頃、男子シングルスの準決勝がスタートしました。熱戦を観戦しようと、ギャラリーも集まります。

さて、本日男子シングルス準決勝に勝ち上がった選手は・・・ ※ 敬称略
🎾 高見澤 啓太(フリー)

🎾 冨沢 光(NET-IN)

🎾 河野 義文(フリー)

🎾 門根 維吹(日本ろう者テニス協会)

示し合わせたようにどちらも激戦です 😤


各種目の結果は大会HPにて・・・
http://wwwa.dcns.ne.jp/~diadora-cup/
以下3名の選手は、一般財団法人 日本ろう者テニス協会所属のデフリンピック強化選手です。近い将来、日本代表選手としてデフリンピックで金メダルを目指します 🏅 応援よろしくお願いします‼️
🎾 喜多 美結 ※ 敬称略

🎾 河邊 美佐

🎾 門根 維吹

第1回大会の参加選手たち。いい笑顔ですね〜 💖

第2回大会は今年11月に開催されます‼️
皆様のご参加、お待ちいたしております🙇♀️